[メンテナンス・パック利用者の声] 沖縄県の渡部隆一様 / Martin 000-42CTM、0-18、D-45、S.Yairi

沖縄県の渡部隆一様。Martin 000-42 Custom などをメンテナンス・パックで調整。



■メンテナンス・パックで調整を依頼されたきっかけは何ですか?
YouTube で GLIDE さんを見て、とても理論的で理解しやすいと感じました。
一度調整したら長く診てもらえるところが気に入り、000-42をお願いしました。

■調整されたギターを弾いて、どのように感じましたか?
まず弾きやすいこと。音の改善も予想をはるかに上回っていました。このギターにこんな潜在能力があったんだなと感動しました。
あまりに結果が良かったので、ほか3本も順次調整していただきました。
4本とも調整の結果は同じく、素晴らしい出来でした。

■メンテナンス・パックを、ご友人にも勧めたいですか?その理由は?
愛するギターを永く弾き楽しみたい方には、GLIDE さんのメンテナンス・パックを強くお勧めします。
やはりそれなりのコストはかかりますので、短期的にギターを売買して違うギターを楽しみたい方には、やや合わないかもしれません。
私の場合、000-42は調整後にややネックが動きましたが、GLIDE さんからアドバイスをいただきトラスロッドを調整し良くなりました。
もし弾きにくいようでしたら無償で調整しますので送ってくださいとも言われました。この安心感は、まるでかかりつけの主治医のようです。

Related Posts

[メンテナンス・パック利用者の声] 埼玉県の小川康夫様 / Martin 000−28 のリフレット
[メンテナンス・パック利用者の声] 埼玉県の小川康夫様 / Martin 000−28 のリフレット
埼玉県の小川康夫様。 Martin 000−28 をメンテナンス・パックでリフレット■メンテナンス・パックで調整を依頼されたきっかけは何ですか?職人さんの感性だけに頼らず PLEK で正確なデータをとって調整されることを知り、「自分の...
Read More
[5月4日(日)開催!!] 女川オルタナティブ・ロックまつり 2025春
[5月4日(日)開催!!] 女川オルタナティブ・ロックまつり 2025春
2025年5月4日(日)、女川町 海岸広場にて、オルタナティブ・ロックのライブ・イベントを開催します!関東、東北の7バンドが集まり、90年代〜2000年代洋楽ロックの名曲を演奏します。オルタナ好きで集い、楽しみましょう!!■イベント概...
Read More
[出演バンド募集!!] 5月4日(日)開催!! 女川オルタナティブ・ロックまつり 2025春
[出演バンド募集!!] 5月4日(日)開催!! 女川オルタナティブ・ロックまつり 2025春
[出演バンド募集!!] 女川オルタナティブ・ロックまつり 2025春2025年5月4日(日)、女川町 海岸広場にて、90年代〜2000年代オルタナティブ・ロックのライブ・イベントを開催します!洋楽ロック好きが集い、演るのも観るのも楽し...
Read More


他のクラフトマン日記は
こちらから!