ギターショップ "GLIDE" の特徴

特徴①あなたのギターと最後までお付き合いするGLIDEメンテナンスパック

GLIDEメンテナンスパックにご加入頂いたギター・ベースは、そのギター・ベースを使い続ける限り何度でも PLEK を用いた調整を受けることができます。

ギター・ベースのネックは、経年や気候により反りが変わるのが普通であり、弾き込むことの消耗からフレットのバランスも変わります。いつの間にか弾きにくくなっていることに気付かずに弾き続けていらっしゃる方が非常に多いと感じております。ギター・ベースを良い状態で弾き続けるには、定期的なメンテナンスが必須と言えます。

GLIDEメンテナンスパック

特徴② ベストなセッティングでお届けする新品お取り寄せ

どのメーカーのギター・ベースでも、ネック1本いっぽんには個性がありますが、メーカー出荷時は、その個性に合わせたセッティングというよりは、ナットとサドルが一律に高めになっているのが一般的です。

また、お客様ごとにお好みの弦高があるかと思いますが、当然、メーカー出荷時にはそれを知ることができませんので、一律に弦高がセッティングされているのが一般的です。 「届いたギターを弾いたら、どうもしっくりこなかった」という経験がある方も多いのではないでしょうか?

PLEKにより、お客様のお使いになる弦を張った状態(チューニングした)状態でネックの「個性」を可視化し、ネックの反りと各フレットの高さを、ネックの「個性」に合わせて適正に調整します。その上で、お客様のお好みに合わせてナットとサドルも適正に加工・調整し、セットアップして納品いたします。

GLIDEの新品お取り寄せ

クラフトマン日記