[メンテナンス・パック利用者の声] 埼玉県の小川康夫様 / Martin 000−28 のリフレット

埼玉県の小川康夫様。 Martin 000−28 をメンテナンス・パックでリフレット




■メンテナンス・パックで調整を依頼されたきっかけは何ですか?
職人さんの感性だけに頼らず PLEK で正確なデータをとって調整されることを知り、「自分のギターの弾きにくさも数値的に解明できれば少しお金がかかってもいいな」と思い、お願いすることにしました。

■調整されたギターを弾いて、どのように感じましたか?
リフレットによりネックの歪みがしっかり改善され、「あーこれが本来の弾き心地だったのか」「せっかくのギターをあのまま放っておかないでよかった」と思いました。

■メンテナンス・パックを、ご友人にも勧めたいですか?その理由は?
診断までは無料で、見積もりを見て作業を依頼するかどうか判断でき、依頼の不安が無いこと。
途中のメールのやり取りが詳細でわかりやすく、しばらく預けておいても安心なこと。
やり取りのなかで顧客への隠れた思いやりが感じられ信頼できること。

Related Posts

お盆期間の営業について
2025年お盆期間は、通常通り営業いたします。8月12日(火):通常営業8月13日(水):通常営業8月14日(木):通常営業8月15日(金):通常営業8月16日(土):通常営業8月17日(日):定休日8月18日(月):定休日8月19日...
Read More
[メンテナンス・パック利用者の声]  静岡県の原眞人様 / Nash Guitars S67
[メンテナンス・パック利用者の声] 静岡県の原眞人様 / Nash Guitars S67
静岡県の原眞人様。Nash Guitars S67 をメンテナンス・パックで調整■メンテナンス・パックで調整を依頼されたきっかけは何ですか?YouTube を拝見し、PLEK を使ったネック状態の診断と、そのギターへの最適な調整に共感...
Read More
[メンテナンス・パック利用者の声]  沖縄県の渡部隆一様 / Martin 000-42CTM、0-18、D-45、S.Yairi
[メンテナンス・パック利用者の声] 沖縄県の渡部隆一様 / Martin 000-42CTM、0-18、D-45、S.Yairi
沖縄県の渡部隆一様。Martin 000-42 Custom などをメンテナンス・パックで調整。■メンテナンス・パックで調整を依頼されたきっかけは何ですか?YouTube で GLIDE さんを見て、とても理論的で理解しやすいと感じま...
Read More


他のクラフトマン日記は
こちらから!